私でありママであり社労士であるブログ

私らしく生きていくために頑張ってきたことや頑張っていることを書きたい

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の旅行

皆さんこんにちは。社労士のみーあです。 夏休みなので、ちょっと前に旅行へ行ってきました 思い出の絵を描くためでもありますが、、、 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 ヘブンス園原に星を見に行ってきました 昨年は日帰りで行ったのですが、帰りが辛くて、…

社労士 開業までの間に① 書籍その1

皆さんこんにちは。社労士のみーあです。 今回は、事務指定講習を受けながら、 読んだ本について書きたいと思います。 まずこの三冊。 会からの案内にもあったので。 労働基準法の実務相談〈令和5年度〉 中央経済グループパブリッシング Amazon 労働保険の実…

ガリガリ君の懸賞

皆さんこんにちは。社労士のみーあです。 今日は懸賞の話です。 皆さんは懸賞によく応募されますか? 私はたまーに応募してます。 そしてたまーに当ります。 1番当たったのはこちら。 明治それいけ! アンパンマンの完熟りんご100 125ml [紙パック 飲料 常温…

社労士試験 お疲れさまでした

皆さんこんにちは。社労士のみーあです。 第55回社労士試験、 お疲れさまでした。 まずはゆっくり休憩を。 挑戦し、試験を受けに行った時点ですごいことだと思います。 応援してくれた家族にも感謝の気持ちを伝えられたら 私も試験があったその日の夜に、…

ダイソーで

皆さんこんにちは。社労士のみーあです。 今日は、こんなかわいいブロックを見つけたので ご紹介です。 下の子が恐竜が好きなので、恐竜を買いました。 初めにティラノサウルスを見つけて、 次の日も次の日も買いに行きました。 110円なんですが、ちり積…

社労士 合格後、、、

皆さんこんにちは。みーあです。 今回は合格後、どんなことをしたか書いてみたいと思います。 まず、実務未経験なので、事務指定講習の申し込みをしました。 77,000千円。 高いですが、登録するためには仕方ありません。 そのテキストがこちら こんな感じで…

前職について②

皆さんこんにちは。社労士のみーあです。 続いて、信金の ちょっとどうなのかな?つらいなと思うところを書いてみたいと思います。 *あくまでも私の主観です。参考程度にしてください。 ・縦社会(どこでもそうかもしれませんが) ・男社会(どうみても上層…

前職について①

信用金庫に就職

今日は出校日

夏休みも残すところあと少しになりました。 今日は出校日で、少しだけ自由時間が 毎年、学校のありがたさ、給食のありがたさを噛みしめるのですが、 同時に、〇年生の夏休みは今年だけなんだよなと思うと、 ちょっとだけ感傷的になってみたりするのです。 ま…

社労士を目指したわけ

皆さんこんにちは。 今回は、私が社労士を目指したわけについて書きたいと思います。 簡単に言うと、誰もが働きやすい社会にしたいと思ったから。 もちろん理想です。実現するのは簡単ではないです。 誰を基準に働きやすいとするのかで、変わってくる部分も…

私の職歴②

前回書いた通り、 信用金庫を辞めた後、下の子が保育園に通っていたので、 退職後2か月間?くらいの猶予はもらえるのですが、 働いていないと退園になることのことで、内職を始めました。 6月に辞めて、8月までの猶予があって、 翌3月には卒園なら、もうこの…

社労士試験 お守りに

社労士試験まであと少しですね。 新しいものには手を出さず、 間違えたところやいつも迷うところを見直しされるといいかもしれませんね。 ちょっと時間があったので、整理整頓をしておりました。 そうしたら、こんなものが、、、 (汚い字でお恥ずかしい限り…

日焼けしたピカチュウ⁉

先日、久しぶりにポケモンセンターに行ってきました。 お盆だけあって、整理券配るほどの盛況っぷりでした。 で、こんなかわいいものを見つけました さっそく子どもたちと焼いてみました! はい、こんな感じ↓ 焦げました、、、説明書通りに焼いたんですけど…

私の職歴①

私の経歴について 私は大学を卒業してから、地元の信用金庫で働いていました。 2008年から2020年までです。 融資係やテラー係を経験しました。 1年目、まだまだ支店に人がたくさんいたので、 預金係には入れてもらえず、女の子だけど融資係やってね…

社労士試験がとびとびになった理由

社労士試験とびとびの理由 前回、社労士試験がとびとびになったと書きました。 今回はその理由を書いてみたいと思います。 まず、社労士試験第1回目の挑戦は、2016年。 下の子が1歳上の子2歳で、てんやわんやなときに、チャレンジしました。 毎日睡眠…

社労士試験 会場にて

社労士試験 当日 会場で

運命の3回目④

社労士試験 前日は

運命の3回目③

今回は、試験直前について書きたいと思います。 試験直前は、とにかく問題集、模試の復習をしました。 とはいえ、全部見直すことは出来ないので、 何回も間違えたところに付箋を貼っておいて、 見直しました。 復習したら、「よし、大丈夫。理解した。」と、…

運命の3回目②

3回目の社労士試験 社労士試験3回目の挑戦は、 独学はやめ、フォーサイトを受講することにしました。 良かった点は、 ・テキストがカラーで見やすい、読みやすい ・専用のノート ・専用のアプリ(manabun) ・eライブスタディ ・二神講師が分かりやすい 2年…

立問力⁉

セミナーの話 昨日、セミナーをZOOMで受講していました。 「働き方改革の進路を見据える 2023夏(オンライン)」 主催:全国社会保険労務士会連合会 共催:労働新聞社 そこで水町先生が、 「AIは”問い”がないと答えてくれない」 「社労士として、”問い”を見つ…

運命の3回目①

3回目の社労士試験について 今回は3回目の試験について書きたいと思います。 3回目は2021年に受けました。 1回目は2016年 2回目は2018年 初受験から5年後に合格できました。 とびとびに受験しています。 この理由はまた書きたいと思います…

もうすぐ社労士試験

夏といえば、、、 みなさんこんにちは。 子育てしながら社労士している、みーあです。 今年の夏もとっても暑いですね。 セミも元気いっぱい!子供たちも元気いっぱい! 私が試験に合格したのは2021年。 あの時も本当に暑くて、大変でした。 でももっと大変だ…

社労士試験は、、、

社労士試験について 今年は 社会保険労務士制度が始まって55年目の記念すべき回ですね。 今年はどんな問題が出るんでしょうか、、、 私は3回目の受験で合格できたのですが、 1回目は記念受験、2回目は健闘したけど、という散々なものでした。 1回目は基礎的…

初投稿

はじめて投稿します はじめまして。子育てしながら社労士開業している “みーあ”です。 生まれて初めて投稿します。 SNSもまーったくやってないので、ブログを書くなんて 私にとったらものすごい挑戦です。 私が書きたいテーマは 「社労士について」「子育て…

お問い合わせフォーム

読み込んでいます…